症例 肝臓の症状・C型肝炎など
- 作成者: shunsuke watanabe
- カテゴリー: 症例ー臓器の症状
*肝臓の症状
私が施術を始めた2000年当初は、病院でのインターフェロンの治療の成功率が2割程度でしたが、近年は6割以上にあがっています。最近では更に病院の治療も進歩しているようなので、若い方は病院の治療で良いと思います。高齢で、病院の治療を受けれない方などは、ご相談頂ければと思います。
また、薬やお酒などで肝臓の状態が悪い方も改善すると思います。お酒を扱うお店で働いている方など、体調管理と肝臓の病気の予防を兼ねて来院している方も、概ね良好な結果が出ています。
■ 症例 C型肝炎
C型肝炎(63歳、女性)
H13年5月6日 GOT,GPT 260。C型肝炎と診断(おそらく院内感染であろう、とのこと)3年間、週3回強力ミノファーゲンの注射。薬、ウルソ(朝、昼、晩)。一月に血小板の数値が8万7000。その他、S61年乳がん。H16年 白内障。
2004年
2/17 気功 計30分
2/16日の検査で、GOT 106 GTP 113
2/16日の検査で、GOT 106 GTP 113
2/21 気功 計30分
施術後、目がすっきりした。(以後、毎回目がすっきるするとおっしゃっていました)
施術後、目がすっきりした。(以後、毎回目がすっきるするとおっしゃっていました)
2/23 気功 計30分
2/27 気功 計30分
3/ 2 気功 計30分
3/ 6 気功 計30分
体が疲れなくなってきた
2/27 気功 計30分
3/ 2 気功 計30分
3/ 6 気功 計30分
体が疲れなくなってきた
3/ 9 気功 計30分
3/12 気功 計30分
3/16 気功 計30分
3/26 気功 計30分
AST 73 GOT 80。ほぼ30づつ、数値が下がった。エコーも異常なし(病院にて)。
3/12 気功 計30分
3/16 気功 計30分
3/26 気功 計30分
AST 73 GOT 80。ほぼ30づつ、数値が下がった。エコーも異常なし(病院にて)。
3/29 気功 計30分
4/ 2 気功 計30分
4/ 8 気功 計30分
体の調子がすごくよい。眼は多少の不調はあるが以前に比べればよい。
4/ 2 気功 計30分
4/ 8 気功 計30分
体の調子がすごくよい。眼は多少の不調はあるが以前に比べればよい。
4/13 気功 計30分
4/21 気功 計30分
GOT 37 GPT 40 γーGPT27 血小板147000。病院で、こんなに数値が下がるはずがないということで採血した血液を再検査したが、同じであった。3年間週3回注射に通っていたが、正常値ははじめて。
4/21 気功 計30分
GOT 37 GPT 40 γーGPT27 血小板147000。病院で、こんなに数値が下がるはずがないということで採血した血液を再検査したが、同じであった。3年間週3回注射に通っていたが、正常値ははじめて。
4/28、5/6、5/12、5/18
5/26 気功 計30分
5月19日に検査。GOT 61 GPT 83。当日、風邪をひいてしまったので、主治医も心配ないと言っていた。
5/26 気功 計30分
5月19日に検査。GOT 61 GPT 83。当日、風邪をひいてしまったので、主治医も心配ないと言っていた。
6/3、6/9
6/16 気功 計30分
目がさらによく見えるようになった。
6/16 気功 計30分
目がさらによく見えるようになった。
6/24 気功 計30分
6/16日に検査。GOT 53 GPT 71
6/16日に検査。GOT 53 GPT 71
7/1、7/10、7/16
8/ 4 気功 計30分
AST 29、ALT 24 血小板 12万7000。7月の検査結果が完全に正常値。
関連記事
症例 喘息
喘息は、首や胸骨、鎖骨周辺などの凝りが酷い場合は矯正の施術を行います。一方、自律神経や心因性、性格的な要素に原因があると思われる場合は、気功(自律神経系)の施術をします。 性格的な要素については、プラス面もあるので否定し […]
- 作成者: shunsuke watanabe
- カテゴリー: 症例ー臓器の症状
症例 便秘
便秘のみでいらっしゃる患者さんの数は少ないのですが、他の症状でいらっしゃる患者さん、特に女性は半数近くが便秘の症状を持っています。 早ければ、1~数回の施術で、主訴とともに、ついでに便秘も良くなった、という患者さんが大勢 […]
- 作成者: shunsuke watanabe
- カテゴリー: 症例ー臓器の症状
症例 冷え性
■ 冷え性 半数以上の女性の患者さんは“冷え”の症状を持っています。また、男性でも冷えがあるのに自覚症状がない方も大勢いらっしゃいます。“冷え”は他の色々な病気を招いてしまうので、気をつけなければいけません。 当院の施術 […]
- 作成者: shunsuke watanabe
- カテゴリー: 症例ー臓器の症状